マタイによる福音 【福音朗読/マタイ14・22-33】
人々がパンを食べて満腹した後、イエスは弟子たちを強いて舟に乗せ、向こう岸へ先に行かせ、そ
の間に群衆を解散させられた。群衆を解散させてから、祈るためにひとり山にお登りになった。夕方
になっても、ただひとりそこにおられた。
ところが、舟は既に陸から何スタディオンか離れており、逆風のために波に悩まされていた。
夜が明けるころ、イエスは湖の上を歩いて弟子たちのところに行かれた。弟子たちは、イエスが湖
上を歩いておられるのを見て、「幽霊だ」と言っておびえ、恐怖のあまり叫び声をあげた。
イエスはすぐ彼らに話しかけられた。「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない。」
すると、ペトロが答えた。「主よ、あなたでしたら、わたしに命令して、水の上を歩いてそちらに
行かせてください。」
イエスが「来なさい」と言われたので、ペトロは舟から降りて水の上を歩き、イエスの方へ進んだ。
しかし、強い風に気がついて怖くなり、沈みかけたので、「主よ、助けてください」と叫んだ。
イエスはすぐに手を伸ばして捕まえ、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」と言われた。そして、
二人が舟に乗り込むと、風は静まった。
舟の中にいた人たちは、「本当に、あなたは神の子です」と言ってイエスを拝んだ。
説 教
「神の語られることばを聞こう。神は平和を約束される、その民、神に従う民に、心を神に向ける
人に。」
今日の詩篇のことばです。平和旬間を過ごしている私たちは、神の語られることばを分かち合うた
めに、ここに集まっています。分かち合いとは、ともに、神に心を向けることから始まります。そし
て、神に聞き従って、毎日を、ともに生きることです。対立や分断が進む世界にあって、対話をしな
がら、ともに生きていくことです。さまざまな違いによって、ともに豊かになっていくことです。こ
うした分かち合いが行われる時、平和が実現しています。
今日の第一朗読は、神である主と預言者エリヤの、出会いの物語です。この物語で大切なことは、
主がどこにおられるのかということです。主は、風や地震や火の中におられません。風や地震や火は、
自然の働きです。しかし、人間が用いる武器や兵器がもたらすものでもあります。その意味で、主は、
武器や兵器が用いられるところにはおられないのです。主は、武力による平和を約束されていないの
です。では、主は、どこにおられるのでしょうか。主は、「静かにささやく声」の中におられるので
す。静かにささやく声を聞くためには、相手の言うことに耳を傾けようという姿勢が必要です。理解
しようという心がまえが必要です。そして、聞いてもらえる、分かってもらえるという信頼が必要で
す。静かにささやく声に、謙虚に心を向ける時、心を向け合う時、私たちは、神が約束される平和に
包まれます。静かにささやく声を聞き合うことこそ、真の対話なのです。声の小さい人、声を出すこ
とができない人のことばが、生き方が大切にされることが平和なのです。
今日の福音は、「祈るためにひとり山にお登りになった」主イエスの姿を伝えています。真の平和
は、対話によって実現します。その対話の基本は、祈りです。祈りは、自分の思いを無にすることか
ら始まります。そして、無になった心を、神の思いで満たすことです。まわりの人の思い、まわりの
いのちの息遣いで満たすことです。そこから、すべてのいのちが幸せであってほしいという、心から
の願いが生まれます。この祈りの心から、対話が、真の平和が生まれます。真の対話は、自分の主張
を通すことではありません。互いの思い、互いの願いを知ることが、知ろうとすることが対話なので
す。そして、ともに幸せになる道を探すこと、ともに歩める道を築いていくことが、対話という平和
なのです。
この後、「イエスは、湖の上を歩いて弟子たちのところに行かれ」ます。平和について語ることは、
たやすいことです。独裁者も、平和を守ることを約束します。平和を破壊したいと言う権力者はいま
せん。しかし、真の平和を実現することは、不可能と言いたくなるほど困難です。まさに、「湖の上
を歩く」ようなことです。まず、歩くことができるのかという疑いが生じます。歩き始めたとしても、
沈むのではないかという恐れに取りつかれます。実際、何度も「沈みかけ」ます。そんな弟子たちに、
真の平和を祈っている私たちに、主イエスは、言われます。「来なさい」と。私たちは、ペトロのよ
うに、「舟から降りて水の上を歩き、イエスの方に進ん」で行くように励まされています。私たちは、
舟という安全保障、武力による偽りの平和から降ります。そして、真の平和であるキリストの方に進
んでいきます。水の上という平和の道を通って。沈みかけた時は、「主よ、助けてください」と叫ん
で。主は、私たちとともにいて、必ず助けてくださいます。私たちは、沈みかけることはあっても、
絶対に沈みません。私たちは、今、絶対に沈まないという確信をもって、キリストの平和への道を歩
みたいと思います。
今年も、広島の平和記念式典において、こども代表による「平和への誓い」が宣言されました。こ
の宣言の中で、次のように述べられています。「私たちにもできることがあります。自分の思いを伝
える前に、相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために
自分の力を使うこと。今、平和への思いを一つにする時です。被爆者の思いを自分事として受け止め、
自分の言葉で伝えていきます。身近にある平和をつないでいくために、一人一人が行動していきます。」
私たちは、今日、この誓いを分かち合いたいと思います。思いを一つにして、真の平和の実現のため
に、私たちができることを実行していきたいと思います。対話を続けながら、祈りを込めて、実行し
ていきたいと思います。
|