年間第27主日  

年間第27主日(2023年10月8日)

  
   マタイによる福音  【福音朗読/マタイ21・33-43】

   そのとき、イエスは祭司長や民の長老たちに言われた。
   「もう一つのたとえを聞きなさい。ある家の主人がぶどう園を作り、垣を巡らし、その中に搾り場
  を掘り、見張りのやぐらを立て、これを農夫たちに貸して旅に出た。
   さて、収穫の時が近づいたとき、収穫を受け取るために、僕たちを農夫たちのところへ送った。だ
  が、農夫たちはこの僕たちを捕まえ、一人を袋だたきにし、一人を殺し、一人を石で打ち殺した。
   また、他の僕たちを前よりも多く送ったが、農夫たちは同じ目に遭わせた。
   そこで最後に、『わたしの息子なら敬ってくれるだろう』と言って、主人は自分の息子を送った。
  農夫たちは、その息子を見て話し合った。
   『これは跡取りだ。さあ、殺して、彼の相続財産を我々のものにしよう。』そして、息子を捕まえ、
  ぶどう園の外にほうり出して殺してしまった。
   さて、ぶどう園の主人が帰って来たら、この農夫たちをどうするだろうか。」
   彼らは言った。「その悪人どもをひどい目に遭わせて殺し、ぶどう園は、季節ごとに収穫を納める
  ほかの農夫たちに貸すにちがいない。」
   イエスは言われた。
   「聖書にこう書いてあるのを、まだ読んだことがないのか。
   『家を建てる者の捨てた石、これが隅の親石となった。これは、主がなさったことで、わたしたち
  の目には不思議に見える。』
   だから、言っておくが、神の国はあなたたちから取り上げられ、それにふさわしい実を結ぶ民族に
  与えられる。」

   説 教

   今週の福音も、先々週と先週に続き、「ぶどう園」のたとえです。ぶどう園は、神の国を表してい
  ます。神の国は、神のものです。そして、ぶどう園で働いている私たちは、そこでの収穫を神に納め
  るよう求められてます。

   神に、神の国での「収穫を納める」ということは、どういうことでしょうか。それは、第一に、日
  々与えられいるものにすべてに、感謝をささげるということです。すべては、神のおかげ、まわりの
  いのちのおかげ、まわりの人のおかげであること忘れず、ありがたいと思い続けることです。第二に、
  自分に与えられたものを、まわりのいのち、まわりの人と分かち合うということです。自分だけが豊
  かになろうとせず、みんなで豊かになろうとすることです。損も得も分かち合うということです。

   今日のたとえに登場する「ある家の主人」は、「収穫を受け取るために、僕たちを農夫たちのとこ
  ろへ送」りました。まず、農夫たちが、この僕たちを捕らえ、暴力を加え、殺すことができたという
  ことに注意したいと思います。この僕たちは、農夫たちを押さえつける力を持っていなかったのです。
  この「僕たち」は、預言者たちを表していると解釈されています。預言者たちは、神のメッセージを
  伝える者です。「神に感謝して、収穫したものを皆で分かち合いなさい」というメッセージです。私
  たちは、農夫たちのように、このメッセージを拒否することができます。メッセージを伝える預言者
  たちを殺すことができます。たやすく殺すことができます。「石で打ち殺」すといった物理的な暴力
  を使う必要もありません。無視や仲間はずれといった沈黙の暴力があれば十分です。インターネット
  やSNSといったものも、強力な暴力装置になります。私たちは、預言者たちを殺していないでしょう
  か。私たちは、「祭司長や民の長老たち」ではないと言い切れるでしょうか。今日の福音から出てく
  る、こうした問いかけを、日々、続けていきたいと思います。

   そして、たとえに登場する「主人は、自分の息子を送」りました。農夫たちは、この息子も殺しま
  した。「跡取り」だとわかったからこそ、さらに残忍な殺し方を選びました。「ぶどう園の外に放り
  出して殺してしまった」のです。遺体を川や海に流して、あたかも殺人がなかったかのようにしたの
  です。息子は、主イエスを表していると解釈することができます。主人の息子である主は、預言者以
  上の方です。神のメッセージそのものである方です。神のメッセージの実現である方です。だからこ
  そ、預言者以上に、弱く、貧しい方なのです。息子は、主人の愛、農夫たちに対する愛のメッセージ
  を伝えるために送られたのです。主イエスは、神の愛そのものである方なのです。愛は暴力を用いま
  せん。愛は、暴力に対して無力なのです。私たちは、神の愛である主イエスを殺していないでしょう
  か。今も、天の神は、イエス・キリストを、ぶどう園である、この世界に送り続けておられます。日
  々、送り続けておられます。私たちは、弱く、貧しい姿の主イエスを殺していないでしょうか。殺し
  ても、気づかずにいないでしょうか。主イエスを殺したことを、なかったこと、自分と関わりのない
  ことにしていないでしょうか。厳しい問いかけですが、しっかりと受け止めて歩んでいきたいと思い
  ます。

   今月4日から29日まで、世界代表司教会議総会が開かれています。テーマは、「ともに歩む教会
  のため」です。私たちは、ともに歩む教会となるために、預言者殺しをやめて、預言者の声に、真剣
  に、謙虚に耳を傾けるよう招かれています。ともに歩む教会であるために、私たちのすぐ近くにおら
  れる主イエスと交わりを持つよう励まされています。ともに歩む教会として生きるために、私たち自
  身が、キリストの愛となって、この世界では生きていくよう求められています。弱い立場に追いやら
  れた人びととともに歩むよう求められています。

   最後に、使徒パウロの言葉に耳を傾けたいと思います。「何事につけ、感謝を込めて祈りと願いを
  ささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。」すべてのことに感謝したいと思います。感謝の思
  いから出てくる、心からの願いを神にささげたいと思います。