ヨハネによる福音 【福音朗読/ヨハネ13・1-15】
過越祭の前のことである。イエスは、この世から父のもとへ移る御自分の時が来たことを悟り、世
にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた。
夕食のときであった。既に悪魔は、イスカリオテのシモンの子ユダに、イエスを裏切る考えを抱か
せていた。
イエスは、父がすべてを御自分の手にゆだねられたこと、また、御自分が神のもとから来て、神の
もとに帰ろうとしていることを悟り、食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰に
まとわれた。それから、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始め
られた。
シモン・ペトロのところに来ると、ペトロは、「主よ、あなたがわたしの足を洗ってくださるので
すか」と言った。
イエスは答えて、「わたしのしていることは、今あなたには分かるまいが、後で、分かるようにな
る」と言われた。
ペトロが「わたしの足など、決して洗わないでください」と言うと、
イエスは、「もしわたしがあなたを洗わないなら、あなたはわたしと何のかかわりもないことにな
る」と答えられた。
そこでシモン・ペトロが言った。「主よ、足だけでなく、手も頭も。」
イエスは言われた。「既に体を洗った者は、全身清いのだから、足だけ洗えばよい。あなたがたは
清いのだが、皆が清いわけではない。」イエスは、御自分を裏切ろうとしている者がだれであるかを
知っておられた。それで、「皆が清いわけではない」と言われたのである。
さて、イエスは、弟子たちの足を洗ってしまうと、上着を着て、再び席に着いて言われた。
「わたしがあなたがたにしたことが分かるか。あなたがたは、わたしを『先生』とか『主』とか呼
ぶ。そのように言うのは正しい。わたしはそうである。
ところで、主であり、師であるわたしがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足
を洗い合わなければならない。わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするようにと、模
範を示したのである。」
説 教
主の晩さんの夕べのミサは、日没後に行われることになっています。主の晩さんが行われるところ
は、真の光キリストに照らされていますが、外は闇の中にあるからです。
主の晩さんが行われているところとは、どこでしょうか。主の晩さんの夕べのミサという典礼が行
われているところだけでしょうか。そんなことはありません。この典礼が行われていないところでも、
主の晩さんが行われています。実際、福音記者ヨハネが伝えているのは、「食事の席から立ち上が」
られた主イエスの姿です。
主イエスは、食事の席から立ち上がり、「たらいに水にくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった
手ぬぐいでふき始めらた」のです。イエスが属した古代ユダヤ人社会では、主人の足を洗うのは奴隷
の仕事でした。奴隷は、主人が生きていくために、最も必要とされていることを行なっていました。
奴隷がいなければ、主人は生きていくことができませんでした。主イエスは、ここで、徹底して仕え
る者となられたのです。
主イエスは、「世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれ」ます。だから、弟子たちの足
を洗われます。弟子たちの前にひざまずいて、洗われます。これが、弟子たちをこの上なく愛し抜か
れる主イエスの姿です。愛そのものである主イエスです。
弟子たちの足を洗い続ける主イエスに、弟子の一人であるペトロは、言います。「わたしの足など、
決して洗わないでください。」ペトロは、主に深く愛されているのに、主の愛を理解できません。私
たちも、ペトロと同じく、主イエスの弟子ですが、主の愛の大きさ、深さを理解できません。主の愛
について、語り尽くすことはできません。しかし、理解できなくても、主が私たちを愛しておられる
ということを信じたいと思います。主の愛を信じて、生きる時、そこが、主の晩さんが行われている
場所になるのです。福音には、「清い」という言葉が出てきています。「清い」とは、愛を信じてい
ることであるといえます。愛を信じる時、私たちは、清い者となるのです。主を裏切ったユダは、主
の愛を信じることができなかったのです。
主イエスの愛を信じている弟子たちに、主は、愛の掟を与えられます。「主であり、師であるわた
しがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足を洗い合わなければならない」という
掟です。主イエスは、足を洗うという具体的な行いで、弟子たちを愛されました。愛するということ
は、具体的な行いで実現します。毎日の行いで実現します。「愛している」という言葉だけでは、愛
は実現しません。愛の言葉には、愛の行いがともないます。足を洗うという行いは、愛の行いの一つ
です。他にも、いろいろな愛の行いがあります。時として、何もしないことが、愛になることがあり
ます。さまざまな形の愛が実現しているところ、そこが、主の晩さんが実現しているところなのです。
そして、私たちは、「互いに」という言葉を大切にしたいと思います。主イエスは、ただ、誰かの
足を洗いなさい、誰かを愛しなさいと言われているのではありません。自分を 愛してくれる人の
愛を信じて、愛してもらいなさい。隣りにいる人の愛を信じなさい。そう命じておられるのです。私
たちは、主に深く愛されている者として、互いの愛を信じて生きるよう励まされいるのです。隣りの
人の愛を完全に理解できなくても、その人は、私とは違う愛し方で、私を愛してくれている。そのよ
うに愛を信じる時、互いに信じ合える時、主の晩さんが行われているのです。
私たちが生きている世界では、愛を、互いの愛を信じることが困難になっています。その意味で、
闇に覆われています。私たちは、主イエスに深く愛されている弟子です。私たちは、主の晩さんを実
現していくことで、この世界に、キリストの愛の光、愛の光をもたらすよう招かれています。それぞ
れが生活しているところで、主の晩さんを実現していくように招かれているのです。
|