待降節第2主日  

待降節第2主日(2022年12月4日)

  
   マタイによる福音  【福音朗読/マタイ3・1-12】

   そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、「悔い改めよ。天の国は近づいた」
  と言った。これは預言者イザヤによってこう言われている人である。
   「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」
   ヨハネは、らくだの毛衣を着、腰に革の帯を締め、いなごと野蜜を食べ物としていた。
   そこで、エルサレムとユダヤ全土から、また、ヨルダン川沿いの地方一帯から、人々がヨハネのも
  とに来て、罪を告白し、ヨルダン川で彼から洗礼を受けた。
   ヨハネは、ファリサイ派やサドカイ派の人々が大勢、洗礼を受けに来たのを見て、こう言った。
   「蝮の子らよ、差し迫った神の怒りを免れると、だれが教えたのか。悔い改めにふさわしい実を結
  べ。
   『我々の父はアブラハムだ』などと思ってもみるな。言っておくが、神はこんな石からでも、アブ
  ラハムの子たちを造り出すことがおできになる。
   斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。
   わたしは、悔い改めに導くために、あなたたちに水で洗礼を授けているが、わたしの後から来る方
  は、わたしよりも優れておられる。わたしは、その履物をお脱がせする値打ちもない。その方は、聖
  霊と火であなたたちに洗礼をお授けになる。そして、手に箕を持って、脱穀場を隅々まできれいにし、
  麦を集めて倉に入れ、殻を消えることのない火で焼き払われる。」

   説 教

   「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。』」待降節は、荒れ
  野を歩む時です。荒れ野で叫ぶ者の声に耳を傾ける時です。叫び声に加わる時です。

   荒れ野では、今まで当たりまえだったことが当たりまえでなくなります。簡単に手に入っていたも
  のが、手に入らなくなります。入りにくくなります。戦争が続いています。平和の実現が困難になっ
  ています。電気やガス、食料品の価格が高騰しています。寒さにふるえ、十分に食べることができな
  い人が増えています。今、私たちは、荒れ野を歩んでいます。

   荒れ野は、困難を経験するところです。しかし、不平や不満を口にするところではありません。さ
  まざまな困難を経験することで、本当に大切なことに気づくところです。気づいて、与えられている
  ものに感謝するところです。そして、自分より困難な生活を強いられている人のことに思いをはせる
  ところです。自分だけ幸せならば良いという思いを捨てるところです。皆で幸せになりたいと願うと
  ころです。私たちは、今、荒れ野で生きています。

   荒れ野は、神と出会うところです。すべてに、神の恵みを、神の愛を見いだすところです。神がと
  もにおられるから、生きていける。神がおられなければ、生きていけない。そういう思いが抱けると
  ころです。そして、荒れ野は、隣人と出会うところです。隣人の愛に気づくところです。私たちは、
  隣人に支えられて生きています。荒れ野は、隣人のありがたさを実感するところなのです。私たちは、
  今、荒れ野で生かされています。

   荒れ野は、苦難に満ちたところです。だから、私たちは、荒れ野を一人で歩むことができません。
  一人で歩もうとすれば、死んでしまいます。そして、荒れ野は、愛に満ちたところです。だから、私
  たちは、荒れ野をともに歩むことができます。ともに歩めば、生き続けることができます。

   荒れ野は、ともに歩むところです。荒れ野をともに歩む時、そこに、「主の道」ができます。主の
  道は、主イエスがともに歩んでくださる道です。私たちが、救い主イエスと出会う道です。そして、
  愛が、この道筋をまっすぐにします。主イエスのまっすぐな愛が、私たちの愛をまっすぐにします。
  神への愛、隣人愛がまっすぐになります。

   しかし、神や隣人のことを忘れてしまう時があります。神に見捨てられた。隣人に裏切られた。そ
  んな思いに囚われる時があります。主の道が曲がってしまうことがあります。道筋が曲がった時は、
  この道のゴールである「天の国」に心を向けましょう。「悔い改め」ましょう。天の国は、「近づい」
  ています。天の国は、もう来ています。荒れ野は、天の国の始まりです。悔い改めとは、この世界が
  荒れ野であることを思い出すことです。この世界を、荒れ野として、新たに歩み始めることです。主
  イエスとともに、隣人とともに、愛を新たにして、歩み始めることです。荒れ野とは、悔い改め続け
  るところなのです。

   今日は、「宣教地召命促進の日」です。荒れ野は、「天の国は近づいた」という福音が宣べ伝えら
  れるところです。この福音が宣べ伝えられるために、「叫ぶ者」が必要です。奉献生活者や司祭は、
  荒れ野で叫ぶ者です。しかし、洗礼の恵みを受けた者は皆、叫ぶ者となるよう召されています。それ
  ぞれの生活の場で、叫ぶ者として生きるよう召されています。そして、荒れ野で叫ぶ者は、叫ぶ声に
  耳を傾ける者でもあります。荒れ野で福音を宣べ伝える者は、キリスト者だけではありません。私た
  ちキリスト者は、荒れ野で叫ぶ者の声に耳を傾けたいと思います。まわりの声に、謙虚に耳を傾けた
  いと思います。とくに、社会の弱い立場に追いやられている人の叫びに耳を傾けたいと思います。私
  たちが生きる荒れ野を、叫び声を分かち合う場にしたいと思います。

   私たちは、荒れ野で叫ぶ者です。この世界という荒れ野は、神と出会い、隣人とともに生きていく
  ところです。困難や苦難が大きくなればなるほど、愛が大きくなるところです。そして、主イエスの
  救いを分かち合うところです。こうした荒れ野という福音を宣べ伝えていきましょう。