マタイによる福音 【福音朗読/マタイ2・1-12】
イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者
たちが東の方からエルサレムに来て、言った。
「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方
の星を見たので、拝みに来たのです。」
これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。エルサレムの人々も皆、同様であった。王は民の祭司
長たちや律法学者たちを皆集めて、メシアはどこに生まれることになっているのかと問いただした。
彼らは言った。
「ユダヤのベツレヘムです。預言者がこう書いています。
『ユダの地、ベツレヘムよ、お前はユダの指導者たちの中で決していちばん小さいものではない。
お前から指導者が現れ、わたしの民イスラエルの牧者となるからである。』」
そこで、ヘロデは占星術の学者たちをひそかに呼び寄せ、星の現れた時期を確かめた。そして、
「行って、その子のことを詳しく調べ、見つかったら知らせてくれ。わたしも行って拝もう」と
言ってベツレヘムヘ送り出した。
彼らが王の言葉を聞いて出かけると、東方で見た星が先立って進み、ついに幼子のいる場所の上
に止まった。学者たちはその星を見て喜びにあふれた。11家に入ってみると、幼子は母マリアと共
におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献
げた。ところが、「ヘロデのところへ帰るな」と夢でお告げがあったので、別の道を通って自分た
ちの国へ帰って行った。
説 教
「主の公現」の祭日は、旅立ちの日です。私たちは、今日、「占星術の学者たち」とともに、救
い主キリストとの出会い、新たな出会いを求めて旅を始めます。
学者たちは、「東方でその方の星を見た」ので旅を始めました。この星は、決して見つけやすい
星ではなかったと思います。実際、エルサレムの人たちには、見つけることができませんでした。
学者たちが見つけることができたのは、救い主との出会いを心から求めていたからではないでしょ
うか。救われたいと、真剣に願っていたからではないでしょうか。私たちも、学者たちと同じ願い
をもって、旅を始めたいと思います。
学者たちは、旅の途中で、人びとに尋ねました。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、
どこにおられますか。」学者たちは、救い主について、すべてを知っているわけではありません。
近くにおられることはわかっていても、正確な場所はわかりません。だから、まわりの人に尋ねる
しかないのです。私たちも、人びとに尋ねながら、旅を続けたいと思います。間違えたり、迷った
りしながら、旅を続けたいと思います。わからないことがあったら、尋ねればよいのです。一番危
険なのは、自分たちは何でも知っている、自分たちだけが知っているという思いあがりなのです。
そして、私たちは、尋ねられる側になった時、どうすれば良いでしょうか。ヘロデ「王は民の祭
司長たちや律法学者たちを皆集めて、メシアはどこに生まれることになっているのかと問いただし
ました。祭司長や律法学者は、過去に預言者が語った言葉から、王への答え見つけようとしました。
彼らが見い出した答えは、「ベツレヘム」でした。学者たちは、ベツレヘムのどこの家かを知りた
かったはずです。しかし、ヘロデ王たちは、救い主がおられる家を知らなかったのです。ここで、
彼らも、学者たちの旅に加わわればよかったのです。自ら出かけて行って、救い主を、いっしょに
探せばよかったのです。しかし、彼らは、旅を始めませんでした。だから、救い主に出会うことは
できませんでした。彼らの「不安」は、学者たちが体験した「喜び」に変わることがありませんで
した。私たちにとって、学者たちの問いかけは、旅への招きです。私たちに問われていることは、
救い主がどこにおられたかではないのです。今、どこにおられるかなのです。私たちは、答えを見
つけるために、学者たちとともに、旅を続けるのです。
学者たちは、星の導きにより、「ついに幼子のいる場所」にたどり着きます。そして、「喜びに
あふれ」ます。長い旅の果てに、救い主に出会います。学者たちは、救い主である幼子に贈り物を
ささげます。この贈り物は、学者たちが長い旅を続けてきたことの証しです。この贈り物をささげ
るために、旅を続けてきました。贈り物には、旅の日々が刻まれています。旅を続けてきた彼らの
思いが込められています。学者たちの旅そのものです。救い主に出会うために歩んできた旅そのも
のが、救い主にささげられたのです。そこには、救い主に出会えたという喜びも込められています。
私たちも、旅の果てに、主キリストに贈り物をささげます。
救い主に出会いたいという熱い思いをもって、贈り物を携えて、旅を始める。困難があっても、
決してあきらめずに、旅を続ける。そして、ついに、救い主のおられるところにたどり着く。これ
が、救いという体験ではないでしょうか。生きている喜びではないでしょうか。救いの喜びではな
いでしょうか。欲しい情報や商品は、インターネットなどで、瞬時に手に入れることができます。
しかし、救いは、学者たちのように、旅をすることです。迷いながら、間違いながら、祈りながら
生きることです。旅で出会った仲間と、喜びや悲しみを分かち合うことです。救いは、旅を続ける
者たちに示される神秘です。これこそ、「主の公現」です。
そして、学者たちは、「別の道を通って」、旅を続けていきます。「別の道を通って」いくこと
で、救いの体験は新たにされます。主キリストとの新たな出会いがあります。もし困難や不安を感
じたら、思い出しましょう。「別の道を通って」いく旅が始まっていることを。どのような時も、
あの星が導いてくれるということを。
|