ヨハネによる福音 【福音朗読/ヨハネ6・24-35】
五千人がパンを食べた翌日、その場所に集まった群衆は、イエスも弟子たちもそこにいないと知る
と、自分たちも小舟に乗り、イエスを捜し求めてカファルナウムに来た。そして、湖の向こう岸でイ
エスを見つけると、「ラビ、いつ、ここにおいでになったのですか」と言った。
イエスは答えて言われた。「はっきり言っておく。あなたがたがわたしを捜しているのは、しるし
を見たからではなく、パンを食べて満腹したからだ。朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなく
ならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食
べ物である。父である神が、人の子を認証されたからである。」
そこで彼らが、「神の業を行うためには、何をしたらよいでしょうか」と言うと、イエスは答えて
言われた。
「神がお遣わしになった者を信じること、それが神の業である。」
そこで、彼らは言った。「それでは、わたしたちが見てあなたを信じることができるように、どん
なしるしを行ってくださいますか。どのようなことをしてくださいますか。わたしたちの先祖は、荒
れ野でマンナを食べました。『天からのパンを彼らに与えて食べさせた』と書いてあるとおりです。」
すると、イエスは言われた。「はっきり言っておく。モーセが天からのパンをあなたがたに与えた
のではなく、わたしの父が天からのまことのパンをお与えになる。神のパンは、天から降って来て、
世に命を与えるものである。」
そこで、彼らが、「主よ、そのパンをいつもわたしたちにください」と言うと、イエスは言われた。
「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者
は決して渇くことがない。」
説 教
今週の福音書で、主イエスは、み前に集まっている私たちに言われます。「朽ちる食べ物のためで
はなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。」私たちは、今日、
この招きに応えたいと思います。応えられるよう、ともに祈りたいと思います。
今日の第一朗読は、エジプトでの奴隷状態から解放された直後の「イスラエルの人々の共同体」に
ついて伝えています。イスラエルの人々は、「パンを腹いっぱい食べられ」なくなると、「不平を述
べ立て」、奴隷状態の方が良かったと言います。自分たちを解放してくださった神に、腹をいっぱい
にするパンを与えるように要求します。イスラエルの人々にとって、自分たちが腹いっぱいになるこ
とだけが、大切であり、関心事なのです。人々は、パンの奴隷になっているのです。
今の世界においても、多くの人は、パンの奴隷になっています。パンの奴隷の悲劇は、満足する時
が決して訪れないということです。今与えられているものに満足することができず、もっと欲しいと
求めるようになります。今でも十分便利なのに、さらに便利になることを求めます。良いものでも、
まだ使えるものでも、すぐに飽きてしまい、新しいものを欲しがります。消費することしかできなく
なります。消費だけをひたすら続けていくと、欲望が、ますます大きくなり、満足することができな
くなります。
今日、主イエスは、はっきりと宣言されます。「わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者
は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことがない」と。主は、命のパンとなっ
て、ご自分のすべてを与え続けておられるのです。私たちは、感謝して、このパンをいただけば、そ
れで良いのです。このパンは、消費するためのパンではありません。私たちの中に、愛を生み出すパ
ンです。私たちに、愛する力を与えるパンです。私たちは、このパンをいただく時、与えられること
ではなく、与えることを望むようになります。そして、私たちも、命のパンとなります。まわりの人
生かすパンとなります。まわりの人のために生きる、生き続けるパンとなります。死なないことが、
自分だけが生き残ることが、永遠の命ではありません。神のために、まわりのいのちのために生き続
ることこそが、永遠のいのちなのです。命のパンは、永遠の命のパンなのです。
そして、主イエスが言われるように、この命のパンは、「世に命を与える」パンです。「世に命を
与える」とは、この世界に愛する力を与えるということです。キリストの命をいただいている私たち
は、この世界の人々を愛するだけではありません。この世界の人々と、愛する喜びを分かち合うので
す。愛されていないという不平ではなく、愛し合える喜びを分かち合うのです。
今の世界の現実に目を向ける時、皆が愛し合えることなど不可能だと言いたくなります。しかし、
私たちは今、希望を持ち続けるように励まされています。この世界が愛によって生きる時が来るとい
う希望を持ち続けるように励まされています。来年2025年は、聖年です。テーマは、「希望の巡
礼者」です。私たちは、希望の巡礼者として歩んでいきます。巡礼者とは、聖なる場所を訪れる者の
ことだけではありません。巡礼者とは、自分が訪れる場所を、キリストの愛で、聖なる場所とする者
のことです。自分が生きている場所を、キリストの愛が生きている場所とする者のことです。希望の
巡礼者とは、この世界の中で、希望を分かち合う者のことです。そして、巡礼者は、一人一人がばら
ばらに旅をしません。共同体として、ともに旅を続けます。さまざまな違いによって豊かになりなが
ら、ともに歩んでいきます。皆がともに歩んでいけるという希望を証ししながら、「永遠の命に至る」
道を歩んでいきます。「世に命を与える」希望のパンとなって、ともに歩んでいきましょう。
|