年間第20主日  

年間第20主日(2024年8月18日)

  
   ヨハネによる福音  【福音朗読/ヨハネ6・51-58】

   そのとき、イエスはユダヤ人たちに言われた。
   「わたしは、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生き
  る。わたしが与えるパンとは、世を生かすためのわたしの肉のことである。」
   それで、ユダヤ人たちは、「どうしてこの人は自分の肉を我々に食べさせることができるのか」と、
  互いに激しく議論し始めた。
   イエスは言われた。「はっきり言っておく。人の子の肉を食べ、その血を飲まなければ、あなたた
  ちの内に命はない。
   わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は、永遠の命を得、わたしはその人を終わりの日に復活さ
  せる。わたしの肉はまことの食べ物、わたしの血はまことの飲み物だからである。
   わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者は、いつもわたしの内におり、わたしもまたいつもその人
  の内にいる。
   生きておられる父がわたしをお遣わしになり、またわたしが父によって生きるように、わたしを食
  べる者もわたしによって生きる。これは天から降って来たパンである。先祖が食べたのに死んでしま
  ったようなものとは違う。
   このパンを食べる者は永遠に生きる。」

   説 教

   今週の福音書で、主イエスは、聖体の秘跡について説かれます。この秘跡によって、私たちにどの
  ような恵みが与えられるかを示されます。

   主イエスが言われるように、聖体という恵みを受ける人は、「永遠の命を得」ます。永遠の命とは、
  希望をもって、今を生きるということです。どのような困難の中にあっても、希望を失うことなく、
  生き続けるということです。ただ生き続けるということではありません。主が私たちに、日々示され
  る愛によって、生かされるということです。憎しみや無関心の中で、生きのびるということではあり
  ません。瞬間と言えるような短い時間であっても、主からいただいた愛をもって、丁寧に生きること
  です。

   そして、主イエスは、今日、はっきりと宣言されます。「わたしの肉はまことの食べ物、わたしの
  血はまことの飲み物」と。主の肉と血は、すべてのいのちの救いのために、十字架上で苦しまれ、犠
  牲の血を流される主御自身です。すべてのいのちの幸せのために、すべてを与え尽くされる主御自身
  です。今も、十字架上で、すべてのいのちを愛しておられる主御自身です。主は、十字架上で示され
  る愛を、まことの食べ物とまことの飲み物として、私たちに与え続けておられます。十字架上の永遠
  の愛を、私たちと分かち合い続けておられるのです。そして、食べて、飲むとは、主の愛を、共同体
  として、分かち合うというということです。主の食卓で、皆で分かち合うということです。

   また、主イエスは、主の肉を食べ、主の血を飲む人について、次のように言われます。「わたしは
  その人を終わりの日に復活させる」と。復活とは、いのちが本当に生きるようになる、まことの愛を
  もって生きることができるようになるということです。救いが完成するということです。「終わりの
  日に」とは、復活の時まで時間がかかるということです。復活の時まで、主の肉と血を分かち合い続
  けることになるということです。「終わりの日」まで、主とともに、苦しまなければならないという
  ことです。すべてのいのちの救いのために、ともに苦しむように励まされているということです。苦
  しみの後に、必ず、救いの喜びが、まことの幸せが訪れるということです。そして、救いの完成とい
  う希望に支えらて、今の苦しみを生きていくことができるということです。「希望の巡礼者」として、
  永遠のいのちへと至る旅路を歩み続けることができるということです。永遠のいのちへと変えられて
  いく道を、すべてのいのちとともに。歩んでいくことができるということです。

   さらに、聖体の秘跡は、交わりと一致の秘跡です。主イエスは、次のように言われます。「わたし
  の肉を食べ、わたしの血を飲む者は、いつもわたしの内におり、わたしもまたいつもその人の内にい
  る。」聖体の恵みにによって、私たちは、主と深く交わり、一致することになります。そして、私た
  ちも、主の内にあって、交わり、一致することになります。聖体拝領とは、一人一人が、別々に、聖
  体を受けることではありません。主との交わり、共同体の交わりに入るということです。この交わり
  によって、私たちは、キリストの体である教会になるのです。そして、この交わりには、さまざまな
  理由で聖体拝領できない姉妹兄弟も入ることができます。聖体を拝領する者の交わりは、閉ざされた
  交わりではなく、すべての人に開かれた交わりなのです。聖体を拝領する者は、交わりに招かれるだ
  けではなく、自分たちの交わりに、まわりの人を招く者なのです。交わりを広げていく者なのです。

   聖体は、終わりの日が来ることを信じて、愛と希望に満たされて、この地上を巡礼していくための
  糧です。「希望の巡礼者」の糧です。この糧を、共同体の中だけで分かち合うのではなく、日々出会
  う人と分かち合いましょう。パンとぶどう酒という形ではなく、愛、希望、平和、喜びといった形で
  分かち合いましょう。聖体は、日々出会う人と分かち合うことで、豊かになっていく糧なのです。
  「世を生かすための」糧なのです。すべてのいのちのための糧なのです。