ロザリオの構造
@ 十字架があり、その先に玉が1つ、3つ連続した玉、玉が1つつながり、中央のメダイに連続します。
A メダイから大きな環が構成されます。10個連続した玉、玉が1つ、10個連続した玉、玉が1つ
10個連続した玉、玉が一つ、10個連続した玉、玉が一つ、10個連続した玉。そしてメダイに戻ります。
<ロザリオの祈り方> いずれも指でロザリオのパーツを順にたどっていきます
導入の祈り
十字架:使徒信条 1つの玉:主の祈り 3つ連続した玉:アヴェ・マリア3回 1つの玉:栄唱 を唱えます。
これでメダイにつきました。後は本編のロザリオの祈りで、大きな環を順に回っていきます。
本編のロザリオの祈り
メダイまたは玉1つ+10個連続した玉。この構造が5つ連なって大きな環になっています。
メダイまたは玉1つ:主の祈り 10個連続した玉:アヴェ・マリアの祈り10回 その後に栄唱を唱えます。
これでワンセットですが、このセットのことを「連」と呼びます。環を一周すると「5連」となります。
ロザリオ一周の祈りを「環」と呼びます。通常は「1環」の祈りが一区切りです。
「連」毎に、福音書の中に記されているキリストの主な出来事を黙想していきます。
黙想を助けるために、伝統的に次のような「黙想の手引き」のようなものがあります(「神秘」といいます)。
喜びの神秘:受胎告知・エリザベト訪問・イエスの誕生・イエスの奉献・神殿の少年イエス の5場面
光の神秘:イエスの洗礼・カナの奇跡・イエスの宣教・イエスの変容・最後の晩餐と聖体制定 の5場面
苦しみの神秘:ゲッセマネ・むち打ち・茨の冠・十字架の道・ご死去 の5場面
栄えの神秘:ご復活・昇天・聖霊降臨・マリア被昇天・天の元后マリア の5場面
カトリック教会では、5月を聖母月、10月をロザリオ月と呼び、ロザリオを祈る伝統があります
ロザリオの祈りの詳しい解説(女子パウロ会HP)
|